今までマッサージは受けていても、マッサージをすることは一度もなかったので、今回が本当に初めての試みでした。

丸山智子さん(52歳・スパ留学)

2025年04月01日

 「伝統ココナッツオイルのバリニーズマッサージ5日間」を修了した丸山智子さんにお話伺いました

 

こんにちは。丸山智子と申します。日本の広島からSIKIBALIに留学しました。

英語コースを修了した後、SIKIのスタッフさんから、新しくスパコースができたのでやってみないかとお声がけいただき、興味を持ちました。

 

正直、最初は軽い気持ちで簡単にできると思っていたのですが、いざやり始めてみると内容がかなり本格的で難しい!これは真剣にやらないと卒業できないと思い、マインドチェンジしました。

真剣にやり始めたらすごく楽しくて、本格的なスパを学びたいと思うようになりました。

 

 

ー受講する前はバリニーズマッサージにどんなイメージを持っていましたか?

 

バリニーズは、癒される・・、本当にゆっくりとした時間が流れるマッサージで、

リラックスが一番できるマッサージだなと思ってました。

今までマッサージは受けていても、マッサージをすることは一度もなかったので、

今回が本当に初めての試みでした。

 

 

ースパコースを受講していて、大変だったことはありますか?

 

私は英語ができないので、日本語が全く使えないのは大丈夫かな?と不安がありました。

英語コースの方でもかなり苦戦しましたので。

でも、実際にやってみたら、なんとかなりました。

 

基本、先生は見て覚えてねというスタンスだと思うので、なんとなく、こういうこと言ってるのかな? みたいな感じで進めて、 とにかく私は見て真似をするっていう風な形でやっていました。

 

毎日、授業の終わりにまとめの時間があるんですけど、その時は日本人スタッフさんが通訳してくれて、先生がどんなアドバイスをくれてたのかもわかりました。

 

 

ー教科書も英語ですが、大丈夫でしたか?

 

教科書は写メしてGoogle翻訳で調べて、何が書いてあるのか確認をしながら勉強しました。

教科書にはバリニーズマッサージの歴史だとか、施術の順番が書いてあり、

いざ自分がやった後に本を見直すと役立ちました。

翌日やる内容は、家に帰って単語を調べておいた方がいいと思います。 

 


 

 

ー毎日9時~15時まで勉強しますが、疲労度はいかがでしょう?

 

毎日、午前と午後で2セッションするので、最初は慣れるまでは大変でした。

手順を覚えるのに頭がフル回転だし、家に帰って復習したり、SIKIに来て一番真剣に頑張りました(笑)。 

 

 

ー受講中、苦労したこと、楽しかったエピソードなどあったら教えてください。

 

全部難しかったけど・・、やっぱり特にデコルテから上、お客様の顔の周りは緊張しましたね。

私の場合は手が大きいので、手のスペースがどうしていいやら。

逆に足とかは得意で、体格によって特不得意も違うと思いますが。 

 

 

だけど、受講中はとにかくずっと楽しくて!

エニイ先生はすごく真剣に教えてくれ、技術的に難しいところも丁寧に指導してくれたから、

私のやる気もどんどん湧いてきました。

 

少し慣れてきた頃、こうやったら気持ちいいのかな?と考えてやれるようになり、

骨が出ている人、肉がついている人、皆んなそれぞれ体が違うので、

どこまで押したらいいのかというのを考えながらやったりして、

クライアントさんが寝てくれたりしてくれると(おお!)と感動して、

施術するのがどんどん楽しくなっていきました。

最後は、一通りできるようになった!という喜びが大きかったです。

 

 

ー先生からもとても高い評価を受けていましたね!

1週間でここまでできるようになるんだと、私たちも正直驚きました。

 

ありがとうございます!やったこともなかったら、そういう風に言ってもらえるなんて本当に嬉しい!

期待以上の成長というか、思わぬ成功体験ができたと思います。

それと、先生はやっぱりすごいなと思いました。

 

 

ー先生がすごいとは、どんな所ですか?

 

なんていうのかな、テクニックもそうですけど、相手によって強弱をつけていたりとか、

お客さんを安心させる動きというのがすごい。

 

どこのパーツでも、常にお客様にタッチしながらオイルをつけたり、

次の動作の準備をしたりとか、疲れている部位への強弱をつけることによってお客さんがもっとリラックスしてるのがわかりました。

最初のカウンセリングでやって欲しい部位を聞いているので、その人用にアレンジして時間を使っていることとかも。

 

先生は、「手から全て伝わるんだよ」と言っていて、

だから自分がリラックスすることが一番大事なんだということがわかった。

 

自分が緊張していれば、その緊張でお客様がリラックスできない・・

私の感情も伝わってしまうので、常に広い心というか、リラックスして施術に望めるのが良いセラピストなんだと知りました。

 

 

ーすごい学びがありましたね。

 

はい、本当に。語学とは別の学びがたくさんありました。

 

 

ー今後の展望についてお聞かせください。

 

日本でバリニーズマッサージサロンが開業できるようになれたらいいなという、私の夢ができました。

帰国したら、友だちや家族にやってあげたい。ちょっとやらせて!と言いたいと思います。

まだまだスムーズにいかない部分もあるので、もっとマッサージテクニックを磨いていきたいです。

 

 

ーこれからスパコースにチャレンジしてみたい方に、アドバイスあればお願いします。

 

私は52歳ですけど、大丈夫ですよ。

何歳になっても勉強したいと思うことは良いことだし、

私自身が本当に楽しかったので、ちょっとでも気になってる人は、人生の中の素敵な経験になると思います。

 

ココナッツオイルを作れたのもすごく貴重な体験でしたし、

伝統衣装を着てお供え作りもしたり、ああいったところでバリの貴重な文化体験ができるのがめっちゃよかった。

ワークショップがあることによって、詰め込んでバグりそうだった頭もリラックスできました(笑)


 

あとは、1週間ぴったり滞在だとぎゅうぎゅうなスケジュールなので、

1日~2日多めの日程にしておくといいと思います。

自分の行ってみたい所も行けるし、このバリの旅がより一層良い経験になると思います。

 

ー本日は貴重なお話をありがとうございました。

 

 

その他のお客様の声を見る

インタビュー 伊藤綺菜さん(25歳・スパ留学)

伊藤綺菜さん(25歳・スパ留学)

2025年04月01日

ビジネスにしたいです!せっかくできるようになりましたし、ワーホリ中にもフリーランスでやってみたいです。

icon お問い合わせはこちら
Click